姿勢

猫背は放っておくと危険!今日から始める改善法

    猫背とは、背中をくるんと丸めて前かがみになっている姿勢のことを言います。背中がまるで炬燵で丸くなっている猫のような状態であることから、こうした呼び方をされるようになりました。

    猫背は例えばデスクでパソコンを操作している際や、待ち合わせ場所などで立っている際、寒い季節に前かがみで歩いている際など、さまざまな状態の時になってしまいがちな姿勢です。その際は殆ど無意識なので、癖になってしまっている人も多く見受けられます。この姿勢だと呼吸が浅くなり血やリンパの循環も悪くなるので、肩こりや腰痛の原因になる場合もあります。お腹に力を入れて胸を張り、背筋を伸ばした状態が正しい姿勢です。この姿勢でいると、血の巡りが良くなり、自然と深い呼吸が行えるようになります。

    【首・背中・腰】猫背は3種類!

    一口に『猫背』といっても、いくつか種類があるのをご存知でしょうか。猫背には発生するメカニズムによって、違いがあります。

    猫背はそれぞれの種類によって、効果的な治療法に違いがあります。猫背からくる肩こりや腰痛などの身体に現れる不調を改善するには、自分がどのタイプの猫背なのかを知るのがとても重要です。

    首猫背

    顔が前に出ていて、顎が突き出した状態になっているものを「首猫背」といいます。スマートフォンやパソコンなどを長時間操作している方は首猫背になりやすいです。首や肩の筋肉が緊張するので、肩こりや首こりに悩まされている方が多いようです。使用している枕が合わず、首猫背になる場合もあります。

    背中猫背

    背中が丸まっていて、肩が内側に入り込んでいる状態は「背中猫背」と呼ばれています。デスクワークなどを長時間している方に起こりやすいとされています。同じ姿勢を続けていると肩甲骨の可動域が狭まってしまい、筋肉が硬くなるためです。また、腕をよく組んでいる人にも起こりやすいとされています。

    腰猫背

    腰から曲がっている「腰猫背」もあります。骨盤が原因で起こるとされており、一見すると背中猫背のようにも見えます。骨盤が歪んでいたり、股関節が硬くなっていたりすると骨盤が正しい形にならず、腰猫背になってしまいます。それにより腰痛が引き起こされることも多く、長時間座っていることができなくなる場合もあります。

    猫背の種類別!改善法

    自分の猫背の種類をしっかりと把握し、症状に合った改善法を行いましょう!

    首猫背の場合

    首猫背の場合には、肩回りや首の筋肉をほぐして血流を良くすることが必要になります。また、僧帽筋を鍛えることが首猫背の解消にもつながります。肩や首回りの筋肉が硬くなると呼吸器系の病気になりやすくなるだけでなく、免疫力の低下を招いてしまう可能性もあります。

    背中猫背の場合

    背中猫背の解消には、肩回りだけではなく広背筋を鍛えるトレーニングが効果的です。肩が正しい位置にはないので、胃や肺が圧迫されて呼吸に影響が出ることもあります。身体の中に十分な量の酸素が取り込まれないと、疲労の回復が遅くなったり集中力の低下が見られるケースもあります。

    腰猫背の場合

    腰猫背になった場合には、筋肉を鍛えるよりも柔軟性をアップするストレッチやトレーニングが効果的です。また、整体院などで行われている骨盤矯正も効果が期待できます。骨盤矯正は、歪んでいる骨盤を正しい位置に戻す施術です。骨盤が正しい位置に戻ることにより、腰猫背は勿論、腰痛の改善にもつながります。

    猫背を矯正する基本ストレッチ

    猫背を改善するには、普段から姿勢を意識して正すことも大切ですが、胸の筋肉をほぐして柔軟性を取り戻すことが重要です。胸の筋肉をほぐすには、筋肉を伸ばすストレッチがおすすめです。

    椅子に座ったままできる気軽ストレッチ

    (1)まずは椅子に座り、手のひらを下にした状態で後ろへ持っていって両手を背もたれにかけます。背もたれがない場合は、後ろで両手を組みましょう。
    (2)そのまま背すじも腕もまっすぐ伸びるポイントを見つけてください。
    (3)そのポイントが見つかったら、その姿勢から胸を反らすイメージで開いていきます。さらに効果を上げるなら、手のひらを外側に向けてみてください。
    (4)20~40秒ほど、胸の筋肉を意識しながらゆっくり伸ばすのがコツです。

    壁を利用したストレッチ

    (1)壁に対して横向きに立ち、肘を胸の下の高さに上げて壁に付けます。
    (2)そして肘を固定したまま、胸を前に突き出すイメージで伸ばしていきます。
    (3)自然な呼吸で20秒ほど、ゆっくり伸ばしましょう。

    こちらの壁を使ったストレッチでは、肘の高さを胸の下の高さに固定すれば大胸筋の上部、真横に固定すれば大胸筋の中部・胸の上の高さに固定すれば大胸筋の下部に効果的です。伸ばしている部位を意識しながら3パターンを行えば、大胸筋全体のほぐしになりますので、ぜひやってみてください。

    何故、整体院に行くのが良いのか、それは私達が姿勢に関するプロであるからです。猫背で困っている人は皆一応に同じ生活して同じ原因であるとは限りません。自分の生活する上で何が原因となっているのか当整体院のスタッフとお話してその問題を探る事や解決方法をお教えする事ができるのです。また、マッサージや矯正治療も施します。

    健康や美を保つ上で姿勢と言うのはかなり大事になってくるようです。気になられた方は時間のある時に足を運んでみて下さいね。

    関連記事