整体

柔道整復師とは

    柔道整復師とは

    商店街などの街中に数あるテナントの中で、よく見ると『ほねつぎ』という名称を記載して看板を掲げて経営している施設があります。
    そうした『ほねつぎ』という名称を掲げて希望者に対し施術を行っているのが柔道整復師です。

    柔道整復師は、近年よく呼ばれるようになった名称です。
    ご高齢の方などにはほねつぎや整骨師、接骨師という呼び名の方が馴染み深く感じられることが多く、土地柄などを考慮して異なる名称を使い分けています。
    その全てにおいて共通しているのは、国家資格保有者達だということです。

    国家資格保有者ということは、勿論柔道整復師と名乗り患者に施術をするには国家試験を受けた上で合格を手にしなければなりません。
    その名称から誤解されやすいのが、学生時代などに柔道の経験を積んでいなくては資格が与えられないということです。

    しかし、実際は柔道の経験を一切持ち合わせていなくても受験資格が与えられますし、無事に合格した後は柔道整復師として働けるようになります。
    ですが、専門学校ではカリキュラムの一環として柔道が講義に採用されている事例もあります。

    国家試験を受けた後で無事に合格し免許を手に入れられると、整骨院や接骨院にて勤務が可能となります。
    開業権が与えられている事も相まって自分がオーナーとなり開業を果たす場合も少なくありません。

    また、柔道の経験の有無と同様に誤解されやすい事実としてあるのが、民間資格を得ていなくても行う事が許されているカイロプラクティックや整体師と混同される事です。

    整復師が整体院にて勤務をしている時に整体師と名乗る場合があるのは事実ですが、根本的に異なります。
    また、他にも国家資格としてあん摩マッサージ師がありますが、こちらも柔道整復師とは似て非なるものであると認識しておきましょう。

    患者に対して柔道整復師が実行する内容は多岐にわたり、筋肉をはじめ靭帯や腱、関節や骨の他に捻挫や骨折、脱臼や打撲に至るまで臨機応変に対応していきます。

    一見病院の外科医に近く感じられますが、外科は手術をする一方で柔道整復師は手術を行うことはありません。
    物を使って治療をしていく場合でも、捻挫に対し当て木を使い捻挫をしている箇所が動かないように固定させる程度です。
    あらゆる治療を全て素手にて行い、病院のように服用薬を用いることもありません。

    薬剤などに頼らない処置を行うからこそ、柔道整復師は副作用の心配なく患者様が抱えている問題が快方に向かうように処置することが可能になっています。

    こんな所で働きます

    街中に、柔道整復師による施術が受けられる旨を示す看板が数多く掲げられています。
    そのため柔道整復師というと整骨院で働くものであるとの認知が強いのですが、実際の活躍の場は広く、中にはスポーツの世界にて活躍している場合もあります。

    スポーツの世界で活躍している方々の場合、スポーツトレーナーとしての肩書も同時に有するようになります。
    水泳やサッカー、陸上や野球といった、多種多様なスポーツで優秀な成績が残せるような身体作りをサポートしたり、トレーニングに付き添い動いている身体の様子を目視確認し硬化が見られる箇所などにマッサージを行ったりして選手をサポートします。

    主に日々変化し続ける身体のコンディションを一定で保つための管理を担当するのですが、常日頃スポーツ選手の身体について調べているからこそ些細な変化にも速やかに気がつけるようになり、問題が起こった際には原因箇所を特定するまでに長い時間を要さず、手遅れになりにくいという利点もあり、選手からも大変重宝されます。

    このように柔道整復師と言っても街中の整体院ではなく、将来的にスポーツの世界に飛び込んで仕事をしたいと考えている場合、スポーツの分野で選手をサポートするための内容を重視した学科やコースを提供している専門学校を選ぶと選択肢が広がります。

    また、スポーツの分野以外でも昨今多く見られるようになってきた上に現場から求められているのは、介護施設で年配層に向けて身体のケアを行っていく柔道整復師です。

    介護施設での柔道整復師は機能訓練指導員という肩書で働く事になります。
    需要が急速に高くなってきている理由は、老人ホームについては一箇所につき最低でも一人以上の機能訓練指導員を配置しなければならないと法律で定められたためです。
    柔道整復師は国家資格ではあるものの比較的保有者が多いという特徴がありますが、それぞれ病院や整体院に属しているため新たに機能訓練指導員として人員を確保するのは難しく、絶対数が足りていない状況です。
    そのため、専門学校を卒業し国家資格保有者になった後、整体院には在籍する事無く介護施設に入職し、機能訓練指導員としてキャリアを積んでいく方が若年者を中心として増加傾向にあります。

    当然、従来通り整体院で働く働き方もありますが、元来の多様性の高さが近年ではますます強くなってきているのが現代の柔道整復師の現状です。

    関連記事